シンポジウム-特定非営利活動法人 大阪被害者支援アドボカシーセンター


被害者支援シンポジウム2023開催のご案内

 

このイベントは終了しました。

多数のご参加、ありがとうございました。

 

被害者支援シンポジウム2023    「不同意性交罪を知っていますか」

 

本年616日に刑法が改正され不同意性交罪、不同意わいせつ罪が制定され、713日より施行されました。これにより、同意のない性行為は処罰の対象となることが明確になりました。多くの性暴力被害当事者の方が強く願い、声をあげてこられたことが今回の改正につながりました。

本シンポジウムでは今回の法改正にも大きな影響を及ぼした性被害当事者団体である「一般社団法人Spring」よりお二人のスピーカーをお招きします。また様々な立場のパネリストによるパネルディスカッションを通じて、今回の法改正が及ぼす影響、残された課題などについて考えていきたいと思います。

 

 

日時:2023年10月28日(土) 13時30分~16時

場所:大阪産業創造館 4階 イベントホール

プログラム:

 第1部 基調講演   

       「法律を変えて、人生を変えよう! ~当事者の声が届いた、刑法改正への軌跡~」

     講師    早乙女祥子氏(一般社団法人Spring共同代表)

                        渡辺由希氏(一般社団法人Spring幹事)

 第2部 パネルディスカッション 「不同意性交罪を知っていますか」

     パネリスト 早乙女祥子氏

                    渡辺由希氏

                         齋藤梓氏(上智大学総合人間科学部准教授)

                     藤井恭子氏(弁護士・大阪弁護士会)

定員: 会場 先着160名 、 Web(YouTube)制限なし

     参加費は会場、Webともに無料です。

 

※ 会場でのみ手話通訳があります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

※ チラシには異なる講師名が出ています。正しくは当ページの通りです。

  ご注意ください。

 

 

会場参加ご希望の方は、下記にご連絡ください。

 ☎ 06-6771-7600

 FAX  06-6771-7650(お名前、所属をお書きください)

 

YouTube配信視聴をご希望の方は、こちらからアクセスしてご視聴ください。

 

 

 

お問い合わせは  大阪被害者支援アドボカシーセンター

            ☎ 06-6771-7600

 

 

本事業は、赤い羽根福祉基金 特別プログラム「被害者やその家族等への支援活動助成」により実施します。

 

 

被害者支援シンポジウム2022開催のお知らせ

被害者支援シンポジウム2022    「少年犯罪被害者の想い~少年法改正を受けて~」

 

下記の通り開催します。

 

日時:2022年11月26日(土) 13時30分~16時

 

場所:大阪産業創造館 4階 イベントホール

 

プログラム:

 第1部 基調講演   『命を奪われた』という事

     講師    大久保 巌氏(少年犯罪被害者遺族)

 第2部 パネルディスカッション 「少年犯罪被害者の想い~少年法改正を受けて~」

     パネリスト 大久保 巌氏

                    大久保 ユカ氏(少年犯罪被害者遺族)

                         三宅 清信氏(大阪保護観察所企画調整課長)

                     杉本 吉史氏(弁護士・大阪被害者支援アドボカシーセンター理事)

 

定員: 会場 先着100名 、 Web(Zoomウェビナー)視聴 先着400名

     参加費は会場、Webともに無料です

 

会場参加、Web視聴ともに下記よりお申し込みください。

   被害者支援2022申込専用フォーム

 

    詳細はここからご確認下さい。

 

お問い合わせは  大阪被害者支援アドボカシーセンター

            ☎ 06-6771-7600

設立25周年記念被害者支援シンポジウム報告

設立25周年記念被害者支援シンポジウム 

「今、改めて考える 被害者を支える民間支援センターの役割」

 

 

        日時 : 2021年11月27日(土) 13時30分~16時

        会場 : 大阪市立阿倍野区民センター

 

会場にご来場くださった皆さま、YouTubeライブ配信でご視聴くださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

DSC_0124

          

DSC_0146

設立25周年記念被害者支援シンポジウムをWeb配信視聴される方へ

大阪被害者支援アドボカシーセンター

設立25周年記念被害者支援シンポジウム

「今、改めて考える 被害者を支える民間支援センターの役割」

 

 

    YouTubeによるライブ配信は11月27日(土)13時30分~16時に行います。

    当日中は見逃し配信を行います。

    ホームページトップバナーよりアクセスしてください。

 

    ご視聴された方で今後当センターからのイベント案内等をご希望される方は

    お電話またはメールでお名前とご住所、連絡先電話番号をお知らせください。

         

                   ☎ 06-6771-7600

                                      メールは  ovsac@k8.dion.ne.jp

    

 

 

 

         

設立25周年記念被害者支援シンポジウム開催のご案内

大阪被害者支援アドボカシーセンターは2021年4月で活動開始より満25年、それを記念して開催します。

 

 

大阪被害者支援アドボカシーセンター 

設立25周年記念被害者支援シンポジウム

 

今、改めて考える 被害者を支える民間支援センターの役割

 

 

 

日   時 : 2021年11月27日(土) 13時30分~16時 

 

場   所 : 大阪市立阿倍野区民センター 小ホール

         当日Web(YouTube)配信を行います

         見逃し配信も当日に限り行います

 

プログラム :

    第1部 基調講演「被害者支援を続けるということ」

       講   師  小西 聖子氏(武蔵野大学副学長、人間科学部教授、精神科医)

    第2部 対談「今、改めて考える 被害者を支える民間支援センターの役割」

       スピーカー 小西 聖子氏

               井上 尚美(大阪被害者支援アドボカシーセンター支援総括責任者)

 

定   員 : 会場 100名

         Web 制限なし

 

参加申込  :

   会場で参加ご希望の方は、大阪被害者支援アドボカシーセンターまでお申し込みください。

   (電話、ファックス、メール)

   Webより視聴ご希望の方は、こちらからご視聴ください。

   いずれも無料です。

 

詳しくはこちらより案内チラシをご覧ください

会場参加ご希望の方で車いすのご使用、要約筆記等の配慮が必要な方はあらかじめお申し出下さい。

 

お問合せは 大阪被害者支援アドボカシーセンターまで

☎ 06-6771-7600

 

 2019年 被害者支援シンポジウムを開催しました

      被害者支援シンポジウム2019

 

     条例ができた! どう変わる? どう変える?

         大阪の犯罪被害者支援

      

 

          終了しました

 

   多くの方のご参加、ありがとうございました

 

 DSC_0052  

 

   2019年4月に大阪府では「犯罪被害者等支援条例」が施行されました。

条例が制定されると何が変わるのか、私たちの生活への影響は??、条例制定の裏話 etc.

ぜひ、聞きに来てください。

 

    【日 時】 : 2019年11月30日(土) 14時~16時 (開場13時30分)

 

    【場 所】 : 大阪市立東成区民センター6階小ホール

 

    【プログラム】 

 

     ●パネルディスカッション

 

      スピーカー :  林 良平(元・あすの会代表幹事)

                 武 るり子(少年犯罪被害者当事者の会 代表)

                 桑原 裕司(大阪府青少年・地域安全室治安対策課長)

      進   行    :   大岡 由佳(武庫川女子大学 短期大学部心理・人間関係学科准教授)

             

                  詳しくはこちらもご覧ください

 

    主  催 : 大阪被害者支援アドボカシーセンター

    共  催 : 大阪府、大阪市、堺市、大阪府警察           

    後  援 : 大阪府被害者支援会議、大阪弁護士会、

            大阪府臨床心理士会、大阪私立中学校高等学校連合会

 

被害者支援シンポジウム2017開催しました

被害者支援シンポジウム2017

「悲しみに寄り添う」

 

終了しました。

 

多くの方のご参加ありがとうございました。

 

第1部 基調講演  講師の入江杏氏            第2部 パネルディスカッション

  2017111802 

 

 

 

大切な人を失った

深い悲しみに向き合うなかで、

どのように生きる意味をつかんだのか

そして、その悲しみに寄り添うということは・・・

ご遺族の声に耳を傾けてください

 

    日 時 : 2017年11月18日(土)13時30分~16時30分

 

    場 所 : 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪)セミナーホール

 

    プログラム

 

     第1部  基調講演 「悲しみを生きる力に~被害者遺族からあなたへ」

        講  師 :  入江 杏

                    世田谷一家殺害事件被害者遺族        

                    上智大学非常勤講師、

                    世田谷区グリーフサポート検討委員

                    「ミシュカの森」主宰

                    「えんじにあす」代表取締役

     第2部 パネルディスカッション 「悲しみに寄り添う」

        パネリスト : 入江 杏

                 岩切 昌宏       

                    精神科医

                    大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター准教授

        進行役  :  井上尚美

                    大阪被害者支援アドボカシーセンター支援総括責任者

 

 

                  詳しくはこちらもご覧ください

 

    主  催 : 大阪被害者支援アドボカシーセンター

    共  催 : 大阪府、大阪市、堺市、大阪府警察           

    後  援 : 大阪府被害者支援会議、大阪私立中学校高等学校連合会

                          大阪府臨床心理士会、大阪弁護士会

 

このシンポジウムは預保納付金助成を受けて開催しました

 

 

     

 

被害者支援シンポジウム2016開催しました

被害者支援シンポジウム2016

もし被害にあったら

~みんなに知ってほしい 被害者支援センターのこと~

 

一人でも多くの人に「被害者支援センター」の存在と活動を知っていいただくことで、一人でも多くの被害者の方への支援につなげたいという願いを込めて、シンポジウムを開催しました。

140名の方が熱心に耳を傾けました。

 

 

日時:2016年11月26日(土) 13:30~16:30

場所:大阪市立阿倍野区民センター 小ホール

第1部:基調講演   「犯罪被害者支援のあゆみとアドボカシーセンターの果たした役割」

  講師  大川哲次(弁護士、大阪弁護士会犯罪被害者支援委員会、当センター副代表理事)

ookawa

 

 

第2部:パネルディスカッション 「もし被害あったら~みんなに知ってほしい 被害者支援センターのこと~」

  パネリスト       大川哲次

                小沢樹里(関東交通犯罪遺族の会(通称 あいの会) 代表

                      途切れない支援を被害者と考える会 副代表

                      埼玉県自助グループ 彩の樹 会員)

                小沢克則(関東交通犯罪遺族の会(通称 あいの会) 副代表)

                山口和子(当センター支援活動責任者)

  コーディネーター   井上尚美(当センター支援総括責任者)

2016sinpojiumu

 

 

ozawa

        パネリストの小沢夫妻

 

共催:大阪府、大阪市、堺市、大阪府警察

後援:大阪府被害者支援会議、大阪弁護士会、大阪府臨床心理士会、大阪私立中学校高等学校連合会

 

被害者支援シンポジウム2016開催

被害者支援シンポジウム2016

「もし被害にあったら~みんなに知ってほしい 被害者支援センターのこと」

 

ある日突然、事件・事故の被害にあったら・・・

一体何が起こるのでしょうか?誰に相談すればいいのでしょうか?

そんなとき、あなたのそばに私たちがいます

 

知ってください

被害者支援センターのことを

 

 

      日時:2016年11月26日(土)

         13時30分~16時30分(開場 13時)

 

      場所:大阪市立阿倍野区民センター小ホール

 

      プログラム

       第1部:基調講演「犯罪被害者支援のあゆみとアドボカシーセンターの果たした役割」

           講師       大川 哲次  弁護士、大阪弁護士会犯罪被害者支援委員会

                              大阪被害者支援アドボカシーセンター副代表理事

       第2部:パネルディスカッション

           パネリスト    大川 哲次

                     小沢 樹里  関東交通犯罪遺族の会(通称 あいの会)代表

                              途切れない支援を被害者と考える会 副代表

                              埼玉県自助グループ 彩の樹 会員

                     山口 和子  大阪被害者支援アドボカシーセンタ支援活動責任者

           コーディネーター  井上 尚美  大阪被害者支援アドボカシーセンタ支援総括責任者

 

       共催  大阪府、大阪市、堺市、大阪府警察

       後援  大阪府被害者支援会議、大阪府臨床心理士会、

            大阪弁護士会、大阪私立中学校高等学校連合会

 

 

 

被害者支援フォーラムを開催しました

被害者支援フォーラム
『被害者支援 これまでの20年、これからの20年』


日時:2016年 1月23日(土) 13時30分~16時30分

場所:大阪市中央公会堂 中集会室(3階)大阪市北区中之島1-1-27

 

200名の参加者が熱心に耳を傾けました

 

<プログラム>

第1部  認定NPO法人 大阪被害者支援アドボカシーセンター設立20周年記念式典

第2部  対談「被害者支援 これまでの20年、これからの20年」
    田村 正博  京都産業大学 法学部教授、社会安全・警察学研究所長
           警察大学校常任講師
    楠本 節子  認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター副代表理事、支援総括責任者
           認定NPO法人全国被害者支援ネットワーク認定コーディネーター
 
第3部  音楽演奏 相愛フルートアンサンブル
   被害者手記集感想文コンクール優秀作品の表彰

被害者手記集感想文コンクール審査員
   平井 紀夫  認定NPO法人全国被害者支援ネットワーク理事長
   ヒロ 寺平  FM COCOLO DJ
   堀田 昇吾  日本経済新聞大阪本社編集局社会部編集委員

【共催】 大阪府、大阪市、堺市、大阪府警察
【後援】 大阪府被害者支援会議、大阪府臨床心理士会、大阪弁護士会
大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、堺市教育委員会、大阪私立中学校高等学校連合会


ページトップへ戻る